茄子2

ちゃんと DVD 観てなかったのを、通勤中に iPod で改めて見直した。
緻密に組み立てられたレース展開が、実にリアルでいい。
マンガとかアニメにありがちな、無理な展開があまりなくて、
本当にレースの中継観てるみたいだった。
宇都宮の、Japan Cup のコースも一度走りに行きたいなあ、と、そう思う。
サポートのボランティアの女の子のひたむきさとか、
心が折れそうになるチームメイトを支える主人公の心遣いとか、
何よりも、日本の風景のなかを疾走する選手たちの姿とか、
そんなものを観て、電車の中なのに、何度も泣きそうになった。
僕は野球が好き。
ピッチャーがボールを投げる瞬間から急激に高まるテンションが、とても好き。
サッカーは、ずっと観ていないと展開が読めないので、ちょっと苦手。
もちろん、地元の FC Tokyo 東京が勝てば、それは嬉しいけど。
自転車レースは、両方に似ていると思う。
ずっと観ていればサッカーと同じ。
周回コースの沿道で応援したり、テレビを時々みていれば、野球と同じ。
自分のペースで楽しめるスポーツで、それに何よりも選手との距離が近い。
応援にいけば、目の前を彼らが駆け抜けていくし、
ちょっと貯金すれば、彼らと同じ自転車に乗ることだってできる。
日本でももっと、ロードレースがメジャーな競技になるといいな。
福島兄弟や、別府選手や、そんな若手がシャンゼリゼを駆け抜ける姿を想像するだけで泣けてしまうのは、僕だけじゃないと思う。
でも、とにかく、何より俺が、上りの走りを鍛え直さないとな!

レンズその後

85/1.4 と 135/2 を Nikomat につけて、ちょっと写真をとってみた。まだ現像してないけど。
85/1.4 は有効口径 60.7mm, 135/2 は 67.5mm と、かなりの大口径レンズで、両方ともフィルター径が 72mm だから、全長に比べるとかなり太い感じ。だが、持った感じは (Nikomat が重たいからかもしれないが) かなりバランスがよくて、持ちやすい。オートフォーカスになって、ほとんどのレンズがインナーフォーカスになったが、こいつらは当然のように全群が移動するので、フォーカスリングはかなり重たいが、それがまたいい。
135/2 は、ニコンのページ にも紹介されている名レンズで、いまでも、AF DC Nikkor 135/2 というのがある。
85mm は話しながら人を撮影するのに、135mm は会議なんかで話している人たちを撮影するのにちょうどいい焦点距離だと思う。いままで持っていた望遠系のレンズは Nikkor Auto 135/2.8 と AiAF 80-200/2.8 だけで、ズームレンズはなんとなく性分にあわず、Nikkor Auto が使える Nikomat は修理が必要な状態だったので、ここ何年か 50mm 一本で暮らしていたのだが、昔どういうふうに 135mm を使っていたのか思い出した。写真展に出すような写真は相変わらず 50mm だけでいいんだけど、他のレンズを持っているとスタイルに幅が出る、というのもまた事実。

79 Dura その後

シマノのサイトで 7900 Dura-Ace の宣伝ムービー が公開になってる。
AMSTEL gold race かなんかで撮った映像がメインっぽい。ところどころ往年の名選手が登場したりする。やばいくらいかっこいいぜ!
レース当日の朝早い街の静けさと、レースに向かってヒートアップしていく感じのコントラストがすごく好き。みんなでラジオを聴きながら、中継のヘリの爆音が近づいてくるのを待つんだ。
またいつか、1週間くらい休みもらって、ヨーロッパの田舎にレース見に行きたいね。
それにしても、全然製品の紹介が出てこないのが、シマノの自信というか、なんというか。だって、Dura-Ace だもんね。外れの製品が出てくるなんて、誰も思ってないし、ありえない。

レンズ

レンズ買った。AiS Nikkor 85/1.4 と AiS Nikkor 135/2。オーバーホール済で、かなりきれいで、フォーカスリングの動きもよい。恵比寿の大沢カメラで 81,000 円だった。85/1.4 は高校の頃からずっとほしかったので、いい状態のものが買えて、とても嬉しい。
ちょっと高い買い物 (といっても、ふつうに中古でこの2本を買えば10万くらいするのだ) だけど、もう作ってないから、いいのが出てたときに買わないと絶対後悔するしね。
普段使うレンズとしては、だいたいこんな感じにそろった。
– 24/2.8 (Nikkor Auto)
– 28/2 (AiS)
– 35/2 (Ai)
– 50/1.2 (AiS)
– 85/1.4 (AiS)
– 130/2 (AiS)
– 80-200/2.8 (AiAF)
あと持っておきたいのは 35/1.4 くらいかな。ま、でも、f/2 でも全然問題ないんだ。
で、今日はノートパソコン2台と一眼レフ1台とレンズ2本がカバンに入っており、殺人的な重さだ。10kg 以上あるな、これ。

iPhone in Japan!

ソフトバンクモバイルから iPhone が出ることになったんだけど、買うか、といわれると、正直、んー、という感じ。
いまは Nokia の端末を使っていて、BluePhone Elite2 というソフトウェアのおかげでSMS とか通話は Bluetooth 経由で Mac を使って全部こなすことができる。これは仕事中にくるメールや電話をやっつけるコストを激減させてくれる (だって、携帯電話を手に取る必要がないのだから!) ので、とっても気に入っている。
BluePhone Elite2 は iPhone にも対応しているんだけど、Nokia に比べると限定的なサポートになる感じ。
いやでも、そのうち買う気がしますけれど (笑)。

7900 Dura-Ace

シマノから 7900系 Dura-Ace が発表 になってる!!!
リア10速のままだけど (あたりまえか)、あちこちカーボンになったりしてる模様。SRAM がロードコンポを出したりして、追い上げがキビシイので、シマノはどう出るのかな、と思っていたらちゃんと応えてきた。でも値段が上がりそうだ…
別に僕はいまの、6600 Ultegra で充分なんだけど、フライトデッキがフルモデルチェンジしており、心拍とか高度とか傾斜とかが測れるようになるみたい。6600 と互換性があれば使ってみたいなー、と思う。
そのほかの変更点としては、
– STI レバーは、シフトケーブルがバーテープの下を通るように変更 (!)
– コンパクトドライブも出るらしい
– ハブスパナがなくても 5mm のレンチで調整できるハブ
など。プロトタイプはもう Giro で使われてるみたいね。
Cyclingnews.com にも記事が載ってる。

業績リスト

研究を生業としてると、まあときどき、頑張ってることの証明として、業績リストみたいなのを作ってあちこちに出さないといけないわけで。
あんまり自分の publication の数とかにはこだわらない性格なので、更新する作業は非常に苦痛。TeX で書いたやつはだいたい最新版になったのだが、web は…
まずいね。