As I wrote before, FreeBSD/amd64 couldn’t boot on some of hp’s desktops with PentiumD or Core2Duo processors (ex. our dc7600 desktops with PentiumD, dx7300 with Core2Duo.) This is because they have weird int15h:e820h BIOS call implementations. (but, recent desktops such as dx7400 has better BIOS, so we can run FreeBSD/amd64). FreeBSD/i386 could boot because other BIOS calls are sufficient for 32bit operation, and Linux/amd64 could but I don’t know why (I’ve read Linux kernel code, but they do almost same things…).
Fortunately, this PR 111955 was fixed last month, so I tried to replace pxeboot & /boot/loader of my 7.0-RELEASE diskless environment.
The result is… SUCCESSFUL!
Great.
月: 2008年4月
休みたいならやめればいい
日本電産の社長が「休みたいならやめればいい」だって。
俺ならその瞬間に辞めるなー。
まあ、そもそも「優秀な技術者」と評価して雇ってもらえる自信は、まったくないですが。
できるひと
「できる人はどう違うのか」という本を読んでいる人をみかけた。
どう違うかって?俺の解答はこうだ。
できる奴は、そんな本は読まない。
なんか最近、こういう感じの本増えたよなー。
安直に答えを求めすぎているのだよ、諸君。
fprint
free な fingerprint reader driver の実装が FreeBSD の ports に入った。
amd64 でも動くかな? 楽しそう。
僕は、高校大学と暗室作業を散々やったおかげで、指紋がほとんどダメになってしまい、全然読み取れないのだけれど…
http://reactivated.net/fprint/wiki/Supported_devices
信州いってきた
職場のひとたちと一泊で出かけた。
雨が上がった、夕暮れの中央道をひたすら西へ。
八王子を出る頃には完全に日が暮れており、談合坂・諏訪湖と休憩を挟んで一路伊那路へ。
辰野を過ぎると、時折桜が咲いているのが見えて、車内に歓声が挙がる。
飯島には夜遅くついて、店が全部閉まっており、駒ヶ根まで戻って「らくだ」でソースカツ丼。
何年ぶりかしら。最後にこのお店にきたのは、98年の写真展の準備をしている時じゃないかな。
おいしかった。
翌日は奇跡的に晴れ。
飯島あたりは桜も満開。
写真は与田切公園。田切の聖徳寺なんかにも行って、ほかにもたくさん撮ったのだけれど、それはフィルムなので、またそのうち。
桜は、公園とかにうわーっと植わっているのもいいけど、新緑に混じってぽつんぽつんと咲いているのも素敵。
飯田まで下って、鼎の「木々」でランチ。
いつもは向かいの “Cafe glam hearts” がお気に入りなのだけれど、閉まっていて、気になっていた「木々」にいってみた。すごく素敵なお店で、ごはんもおいしくて、さだまさしが流れていて、眺めもよくて、またお気に入りのお店が増えました。
伊那の「みはらしいちご園」まで高速道路でばびゅーんと戻って、いちご狩り。
で、帰ってきた。幸せ。
不発弾その後
撤去は5/18に実施することになったそうで。
Asia Champion
別府史之、アジア自転車選手権ロード優勝!
うおおー
今日の自転車
久しぶりに自転車で出勤。ジャージのポケットに身分証と携帯電話と家の鍵で、他は荷物なし。
往路は平均 27.4km/h で、わりと快調だった。
登戸で追い抜いた人が、ペースは僕より遅いくせに、二子の手前の橋の階段のところとか、丸子橋のたもとの信号待ちとか、そういうショボいところで僕を抜かしてくるので、中原街道と綱島街道が分かれるところのコーナーで、下ハン持ってアタックしてやった。車も少なかったので、左車線中央に出て、コーナー外側からズバッ! 45km/h くらいで、たいしたことないですが、それで完璧にちぎれた。うひひ。
帰りは、旗の台のHanna Manna というお店でパスタ。すごい。激うまでした。また行こう。で、環七+世田谷通りで帰宅。食べた直後だったが、やたらと調子がよく、概ね 52×16 くらいで漕ぎ倒した。自転車とか原付とかが後ろにすっ飛んでくのが最高だね。
42.19km @ 28.4km/h (1h29m08s) odo 4576.8km
ヒストグラム
R で2群のヒストグラムを描く。
とてもすてきです。ありがとうございます。
確率密度を推定してヒストグラムを作る方法あれこれというのも見つけた。
OverDrive DVD #7
買ってからずっと放置だったのを見ながら仕事。
いきなり山頂のスプリント決戦。
アツいぜ!