青春18きっぷを使って、昼ご飯を食べに上伊那までいってきました。


飯島駅前のロータリー。きれいになりました。
この写真からはもう、昔の駅前が想像できない…

チャーハンラーメン、1000円。
交通費込みで2600円でこれ食べられるなんて、なんて素晴らしいんだ!!!!!!!
もう一回こようかな…
んで、七久保まで歩きつつ写真をとったり。

飯島駅の近くの駐車場に止まってた気合いバリバリの Lancer Evolution. マキネン・マニセンマキのコンビの名前が懐かしいっす。いいですね!


線路を渡って、与田切川へ下る道。

与田切川の橋の上から。

国道を渡って、また崖を一気に上ります。荷物はカメラと本一冊という身軽っぷりだったのがよかったかも。自転車じゃこんなところは上れないしね。こういう旅もいい。





伊那本郷駅を過ぎて、七久保駅に行くあたりのスナップ。
丘の上に立つと、遠くに小さく街がみえたりするのがとってもきれい。

最近なにかのマンガに出てくるらしい七久保駅。

七久保駅前の宮古亭。パン屋さんなんですよ!しかも、めっちゃおいしい。
今回はりんごパイをいただきました。とってもおいしかった。ごちそうさまー。

飯島駅まで戻って、陣屋さんでお風呂。

駅へ行く途中で日が暮れました。
伊那谷の夕暮れはいつも、とってもきれい。

飯島駅から電車に乗って帰りました。
「飯島食堂」への3件のフィードバック
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
なんじゃこりゃ!こんなに変わってたのか>飯島駅前
4, 5 年前にこんな感じになりましたですよ。
飯島カメラから向こうは昔のままの通りですが、
おおた書店・飯島食堂・米澤酒店の裏の1ブロックが区画整理されました。
天龍軒に至っては道の反対側に移動してます。
あー飯島食堂のめし食いてえ。