科学技術振興調整費「システム生物学者育成プログラム」シンポジウム

[ 榊原先生: ゲノム上の非コード領域の解析 ]「この3年間に生成されたデータは過去4万年の間に蓄積されたデータの総量よりも多い」という統計があるらしい。 そうかもな。

[ 榊原先生: ゲノム上の非コード領域の解析 ]
「この3年間に生成されたデータは過去4万年の間に蓄積されたデータの総量よりも多い」という統計があるらしい。そうかもな。
プロモータ領域の解析:転写因子結合部位
機能性RNA (非コードRNA) の同定と解析: tRNA とか snoRNA
細胞内転写物の 98% が非コード RNA  かも。RNA 干渉による発現制御が行われている?
転写因子結合部位(モチーフ)
共通配列パターンの検出: データマイニング。
結合「する」「しない」の両方のデータを使って精度を向上。
RNA配列の2次構造と文脈自由文法。回文構造のところには非コード RNA が潜んでいる可能性が高く、これを見つけてやる。構造的アライメント手法の開発。PHMMTS。

コメントを残す