タマゴその後

芽が出た、と思っていたのは根っこでした。で、うまく土に入ってくれず、苦労したよ。
– 湿らせたチリ紙で表面を養生して、根を伸ばす
– ある程度伸びたら、土のほうに穴を掘って、そこに突っ込む
– 引き続きしばらくチリ紙で養生しておく
– でもある程度光を当ててみたり
という苦難の日々を乗り越えた結果。
DSCN2239.JPG
ちなみに、豆の殻がなかなかとれなかったので、一昨日外科手術して取ったら、あっという間に葉っぱがにょきにょき生えてきて、びっくりした。
光合成イエーイ。
しかし、この後が問題だな。絶対土が足りなくなるし。
そもそもこれって、なにマメなんでしょうか?

今日の自転車

往路。授業があるので、そこそこ飛ばす。
9.43km @ 24.3km/h (23m13s) odo 6120.5km
復路。明日から天気が悪いので、深夜に環八と甲州街道経由。
空いており、非常に快適だった。
五日市街道・環八はだいたい 52×16 で 35km/h くらい。
甲州街道に入ってからは 52×15 とかをガンガン回して、40km/h 前後で、超高速で帰宅。
甲州街道の給田の信号のところでメーターみたら、大学から 17 分だった (笑)。
遠回りしたわりに、2.5km しか違わないのが残念だけど、1:27 しか時間が違わない、というのもなんだかすごい。
12.08km @ 29.3km/h (24m40s) odo 6133.1km

ゆびきたすEmacs

研究室の wiki を使うのに、Pukiwiki-mode + SSL patch を使っていたわけですが、最近自分用の wiki ページを動かしていて、これ使って書いています。
何がいいかというと、テキストベースのメモが一やるのが一ヶ所に集中できて、ネットワークさえあればどのコンピュータからでも使えるわけです。
最近 web ベースのいろんなサービスがあるけど、結局文章を書いたりする作業は Emacs でやるのが一番はかどる気がしていて、これでまたハッピーになれそう。

Wanderlust + multiple accounts

Wanderlust の、From: のアドレスで、SMTP サーバを使い分ける という記事をみつけた。
iPhone 用の、Softbank のアカウントを Mail.app だけじゃなくて Wanderlust でも使いたいよなー、と思っていたので、これは便利かも!!!
とりあえず、~/.folders に
%INBOX:osana/clear@imap.softbank.jp:143 “iPhone”
と書いて、受信できるようにしてみた。べんり。

きょうの自転車

今日はこれでもか、というくらい自転車に乗った。平地だけど、荷物を背負って走るのはそれなりに疲れる。
日吉の写真屋いって、大学に寄って研究の話をして (そういうつもりじゃなかったんだが、写真屋に行く途中で研究室の人に会っちゃったのだ)、代官山 (買い物とかじゃなくて、教会) いって、それから吉祥寺。
代官山についた時点でかなりお腹が空いており、このまま吉祥寺まで走破できる自信はなかったので、祐天寺によっていつものカフェでホットケーキ。自転車はどこへでも直行できて、かつ都内ではぶっちぎりに速く、かつ電車賃もかからないという大変愉快な乗り物ですが、お腹が空くのが問題、というか、まあ、それも楽しみの一つですけれど。職場まで片道電車賃 400 円払うんだったら、自転車で行って、Starbucks か何かにその 400 円を投資したほうが、豊かな人生というわけだ。
代官山から駒沢通りで祐天寺を経由して環七に出て、世田谷通りから環八。意外と近かったが、環八がけっこう混んでおり、ちょっとお行儀の悪い原付と並んでしまったりして、疲れた。とはいっても、信号が少ないし、飛び出してくる人もいないので、自動車がスムーズに流れている区間では 35km/h とか、それ以上の速度でずがーっと走れるわけで、幹線道路は楽だ。
日吉で作った講義資料を研究室でプリントアウトして、事務室へいってリソグラフで大量生産。これで、月曜の授業の、形のある準備は終わりで、あとは何をどう話すかを組み立てる作業。楽しいね。
65.6km @ 25.1km/h (2h36m25s) odo 6111.0km
まあまあ速いな。

通院とおはぎ

ずっとアレルギーで皮膚炎気味で、まあ、軽いアトピーだと思うのですが、つらいので、病院に行ってきました。東中野で先輩の奥様がアレルギー科を開業されたので、そちらへ。知っている人のほうが、なんとなく話しやすいしね。
で、となりにはいい感じの和菓子屋さん兼喫茶店が。
DSCN2229
おはぎ買って帰りました。おいしかった。
しかし、東中野ギンザ通り、なかなかいい感じです。また探検してみよう。

ゼリー

ローソンでマンゴーゼリー買った。
リラックマに惹かれた、というのは公然の秘密なのです。
マグカップに入ってるので、けっこう大きいのかな?と、内心わくわくしてたのですが、
DSCN2213.JPG
現実は厳しい。というか、値段からすれば適正かな。
DSCN2214.JPG
味は普通でした。
マグカップはかわいいので、職場で使うことにした。

さくら

最近忙しくて、全然写真とか載せてなかったので、まとめて。
大学の桜。桜祭、というイベントもあったんだけど、日曜で、スケジュールが合わなくていけなかった。
Seikei University
Seikei University
最寄り駅も桜がきれいなんだけど、好きなのは毎年、改札入ったところの桜の木の幹にちょこちょこっと咲く花。
DSCN2212.JPG

ハイブリッド車

東京では、人間ひとりを近距離で輸送するなら自動車よりチャリのほうが圧倒的に速いので、自動車は必要なときに借りればいいや、と思っており、買うとかそういう発想はないわけですが。
しかしですよ。日経トレンディのハイブリッド車はなぜ燃費がいい? という記事 (まあ、内容は理工学部的にはわりとあたりまえですが) を読んでいて、びびっときました。ハイブリッド車はあれですよ、ディーゼル・エレクトリック方式の潜水艦と同じ仕組みなわけだ。すげー。
そういうわけなので、ハイブリッド車をお持ちの方は、信号が青になったら、「ベント開け!急速潜行!」と叫んで発進しましょう。