プロジェクタ買った。といっても、スライド見るやつだが。
Zeiss Ikon で、西独製。たぶん 1986 年くらい。上野の「アメ横カメラ」で、15000円!
電球は 24V 250W のハロゲンで、わりとどこでも手に入るやつ。
マガジンは欧州ではスタンダードなものらしくて、GEPE とかで作ってるのだが、日本ではどこで手に入るかな…
高校時代に撮った写真とかはちゃんと選んで mount してあるので、
さっそく壁に映して眺めてみた。
諧調再現性や解像度が無敵に高いところが、生フィルム映写の凄さだ。
最近の写真もちゃんと mount しなきゃな。
というわけで、今日はスライドマウントを大量に購入する予定。
投稿者: yasu
しばじゅん DVD
柴田淳のライブDVD届いた!
追加公演のほうなので、僕が行ったやつじゃないんだけど。
東京厚生年金会館、ピアノが Steinway なんだな。
僕はもはや (というか最初から) そんなもの弾ける腕はないですが。
今日の自転車
しばらくサボっていたので、昨日の影響で脚や腕が痛くて、まいった。
しかも、計測がストップしたまま走ってしまったよ。
オドメータが 3854.4km だったから、45km 強走った計算だ。
SL sim
鉄道博物館に SL 運転シミュレータ。
すごいぜ。
噛みます
iPod touch
届いた。かなりイケてる。
ちょっとブレてますが、iPod touch で UCSC Genome Browser を表示しているところ。
iPod touch でできるといいなあ、と思うことリスト:
– スケジュールの書き込み (iCal とは同期できるんだけど、変更はできない)
– Flash なページの表示
– ソリティア (笑)
明治戦
慶應野球部勝った!
2001年秋以来の快挙。いやっほう!
今日の自転車
belt
ベルトの穴ひとつ分太りました。やばいね (笑)。
これから空港いって、日本に帰ります。