書かないといけません。
ノートで CAD をモリモリ回してます。
投稿者: yasu
ThinkPad 850
ThinkPad 850 ばらしてみた。PowerPC のやつ。
39H1266 という電池が、液もれしてる。
手に入るかな?
WindowsXP
WindowsXP も、まあまあ慣れてきて、
細かいところは 2000 よりよくなった部分もけっこうあるな、と思いつつ、
でもなんか、最近具合悪いので、リカバリしてみる。
CAD とか全部入れ直すのか…
就職活動とか
ちょっとはじめてみました。
まあ、博士だし、基本的に研究職なわけで、
そんなにあちこち見て回るわけでもないですが。
企業の研究職もいいよなぁ、と思う今日このごろ。
50歳過ぎくらいまで勤めて、大学にいくとか、
フランスあたりでカフェの親父になるとか。
フランスでカフェやったら、ツールの時期は休業だな。
今日は仕事であちこち走り回った。荷物は重いし、疲れたぞ。 67.29km(13424km) 平均25.6km/h 最高45.0km/h
今日は仕事であちこち走り回った。荷物は重いし、疲れたぞ。
67.29km(13424km) 平均25.6km/h 最高45.0km/h
FreeBSD で CPU 温度
sysctl hw.acpi.thermal.tz0.temperature | awk -F: ‘{print ($2-2731.5)/10}’
これだけ。簡単。
と思ったら、4.4-PRERELEASE にしたら、
% sysctl hw.acpi.thermal.tz0.temperature
hw.acpi.thermal.tz0.temperature: 74.0C
で、もっと簡単になってしまいました。はい。
都内
いろいろ用事を片付けるために、ひさびさに都内走ってみた。
環七の内側、目黒通りとか走ると、明らかに空気悪い感じだ。
こりゃ地獄だぜ。しかも、目黒のあたりは坂ばっかり。
世田谷通りなんかは普段、環七の外側の部分をよく走るのだけれど、
こっちは渋滞していてもそんなに空気ヤバくない。
二人乗りのバイクがムキになって食いついてくるので軽く遊んでやった。
いくらいいエンジンついてたってな、こっちはレーシングマシーンに
軽量化しまくった人間が乗って漕いでるわけで、
重たいの二人も乗ってて勝てる訳ないんだよ。
じゃじゃーん大復活
今日から自転車に乗ります。はい。
靴壊れたけどな。
Paris-Nice も始まっております。今年は、5月の ToJ が楽しみだ。
靴
正月に新しく買ったチャリ靴を使おうと思って、
クリート取り付けてたら、バキっという音がして、
ネジが空転するようになってしまった。
ネジ山壊れたかね?
Pearl Izumi の靴って、長いネジ使わなきゃだめなんだっけ?
それって SIDI だけな気が、、、
ていうか、どうしよう。レシート処分しちゃったし。
Ctrl+Break
Sun の Interface Converter (Ultra10 くらいまで使ってたインターフェイスに、PS/2 キーボードをつなぐやつ) で、
Stop+A を叩くには、Ctrl+Break という噂。
どっかで試したいが、いまそういう環境がないんだよな… むむー
(コンバータ自体は、ふたつほど持ってるのだが)