ふたたびヤビツ峠。若干寝坊したので、橋本までぶっ飛ばして、ちゃーりー氏に追いつく。待っていただいて、すみません。
わりと気温が高く、長袖ジャージの下にTシャツを着てきたのは失敗だったかも。
宮ヶ瀬湖畔の「虹」というお店でモツ焼きをいただく。200円。すごくおいしい!これも定番になる予感。
睡眠不足を言い訳に、登りの途中でちぎれて、県道70号の入り口の信号から「きまぐれ喫茶」までのタイムは前回と同じ50分。前回より圧倒的にしんどかった。なさけない。だが、緩い登りと、下り全般については、昔のカンが戻りつつあるように思う。ヤビツ序盤の区間ではかなりイケていたので、体力が回復すれば、学生時代の45分に迫るタイムが出せるような気もする。
きまぐれ喫茶では、いつものケーキセットと、それから、CD を買って帰る。
CD は Grace Mahya さん (ここのお店のお嬢様) の、Last live at DUG というライブ CD 。これ、すげえいい。
下りの途中で積算走行距離が 8000km に到達。2006年に組んだ自転車だから、4年かかってやっとか、という感じ。
秦野駅のソバ屋にいったら、顔を覚えてくれていた。なんか嬉しいね。ヤビツは雰囲気もいいし、いい距離なので、今年からはまたちょこちょこ行こうと思う。
秦野から輪行して大学行って仕事して帰宅。
89.22km @ 23.6km/h (3h46m04s) odo 8014.8km
投稿者: yasu
きょうのじてんしゃ
今日はチンタラ走って帰宅。
18.47km @ 23.1km/h (47m54s) odo 7923.3km
MT Update
Movable type をアップデートした。
なんか、昔よりずっとアップデートとか簡単になった感じ。いいね。
それで、いろいろ激しくメンテナンス作業中。
やまもとせんせい
北大の山本先生がトラ技コンピュータとかに連載していた記事を web でみつけた。
そういえば高校生の時に、「今時の超並列コンピュータ」 とかそういうのを読んで、計算機科学やろうと思ったんだよなあ。
最近はすっかり web の時代になってしまいましたが、HTTP が流行り始めた頃の記事でもあり、当時は雑誌が僕みたいな若者に与える影響って大きかったんだなあ、と、しみじみ思う。
本屋で書架をブラウズするのと違って、最近は web な世の中なので、検索して何かにたどり着くのがあたりまえになってしまい、そうすると、知らない分野に興味を持つきっかけというのは何なんだろう、と思ったりもする。
まあ、そんなわけで教育をやっていこうと思ったのかもね。
きょうのじてんしゃ
いつものコース。まあまあかな。
27.97km @ 26.4km/h (1h03m35s) odo 7904.8km
mmap() HOWTO
デバイスドライバ書いてると、mmap() が使えるようにしたいなー、とか思うわけで。
みたいな記事を読んで、理解できた気がするね。「Linux デバイスドライバ」という本がすごいわけですが、あれだけだとちょっと不十分な感じだったのだ。
そういえば普通にファイルを mmap() して読み書き、というのもやったことないや、と思ったので、ちょっと書いてみた。
#include <stdio.h> #include <sys/mman.h> #include <fcntl.h> #include <unistd.h> int main(){ int fd; char* p; int i; fd = open("textfile", O_RDWR); if(fd<0) printf("can't open!\n"); printf("fd=%d\n", fd); p= (char*)mmap(NULL, 100, PROT_READ|PROT_WRITE, MAP_FILE|MAP_SHARED, fd, 0); printf("p=%lx\n", (long unsigned int)p); if(p==MAP_FAILED) printf("can't mmap!\n"); for(i=0; i<100; i++) putchar(p[i]); for(i=0; i<10; i++) p[i]=0x30+i; close(fd); return 0; }
これで、配列の値を変更した通りにちゃんとファイルが書き換わる。Unix はかっこいい仕掛けがいっぱいあるなー。
EOS-RT: Roll 1
帰りがけに立ち寄ったPARADAで見せていただいた写真集に触発された、というわけでもないのだけれど、先日買った EOS-RT にようやくフィルムを通した。
研究室の机の上に転がっていた24枚撮りを入れて、大学から駅までの、歩いて20分ほどの間に撮り終える。夜で、露出が上がらなくて苦しかったが、スローシャッターを切っている間にブレているかどうかがファインダーで確認できる、というはすごい。なんていうか、これがあればデジタル一眼レフなんていらないというか。まあ、露出のことまで考えたら、それは言い過ぎか。
残念ながらマニュアル露出での操作性はいまいちなんだけど、一眼レフとは全然違う感覚での撮影で、すごく面白かった。
いまは 28-105mm がついているのだけれど、これ、ズームレンズなんかつけたらもったいない。早めにマウントアダプタを手に入れて、50mm のニッコールかなにかを付けることにしよう。ニコンじゃなくて、もっと変なレンズでもいいな。
F3 overhaul
F3 をオーバーホールに出してきました。
僕の F3 は F3/T (白) というシロモノで、なかなか見かけないわけですが、どうも、F3 チタンというのは、外装だけでなくて中身も一部、専用の部品が使われているのだそうです。
それで、これ、中古で買ったのだけれど、フィルム面に対して光軸が垂直でなくて、若干おじぎしているから、もしかしたら部品交換になるかもしれない、その場合は部品が手に入らなくて作業中止になる可能性もあります、とのこと。
しかし、OH 工賃は2万弱、部品代は最大でも 16,000円くらいだそうなので、かなりお買い得ですね。
H1N1
予防接種してきた。
季節性インフルエンザの予防接種の時は体力が落ちていたのか、夕方だいぶ具合が悪くなったんだけど、今回は元気です。
しかし、これ、しばらくは献血できないんだよね?
と思ったら、「接種後24時間の献血はご遠慮いただいています」だそうです。
つぎに 400ml できるのは月末だし、影響なしです。
きょうのじてんしゃ
2日ほどお休みしましたが、今日は復活。
今週はあんまり走らなかった。反省。明日がんばってみるかな。
26.88km @ 26.1km/h (1h01m42s) odo 7876.8km