寝るんだ!寝るんだよ、俺!
ねるこはそだつ
寝るんだ! 寝るんだよ、俺!
そんなことよりデバッグしようぜ!
寝るんだ! 寝るんだよ、俺!
寝るんだ!寝るんだよ、俺!
午前0時から、prosou.nu のサーバを新しくする作業。… とりあえず長名はメールの読み書きに支障ないんですが、駄目なひとがいたら連絡ください。
午前0時から、prosou.nu のサーバを新しくする作業。
2時半くらいに終わったんだけど、まだいろいろ変かも。
とりあえず長名はメールの読み書きに支障ないんですが、駄目なひとがいたら連絡ください。
なんとか搭乗手続きしてもらって、ふつうに乗れた。… ただ、バスに乗ると、1/2 くらいの確率で前の人が座席の背もたれを目一杯倒すんだな。
長崎の新地を 18:34 に出るバスに乗って、空港に着いたら 19:12。飛行機がでるのは 19:25。
なんとか搭乗手続きしてもらって、ふつうに乗れた。ありがとうございました。
飛行機のなかではけっこうプログラムを書いてみたり。いい仕事ができた感じ。
でも、仕事してると長崎ー東京なんてあっという間だ。
羽田からすぐ調布行きのバスがあったので乗った。電車だと1時間半くらいだけど、バスなら空いていれば50分くらいで、便利。羽田線から環状線、新宿線から中央道に至るまで、今日は全然渋滞しなかった。
ただ、バスに乗ると、1/2 くらいの確率で前の人が座席の背もたれを目一杯倒すんだな。「うしろの方に一声かけてから」というアナウンスも気にもせずに。バスの背もたれっていうのは、飛行機なんかに比べるとかなり倒れるので、後ろに人がいる場合は目一杯倒すと具合悪いわけですが。
東洋のある国ではこういう輩に向かって、「恥を知れ!」と叫ぶんだそうだ。
先生が小学生にぼこぼこ殴られたりしてるらしい。
もはやアホですな。
俺なんか、先生にぼこぼこ殴られてたもんね。
その頃はなんだコノヤロウ、とか思ってたわけですが、そうでもしなきゃわからんのですよ。そういうわけで、小学校の時の担任の Y 先生にはいまでも頭が上がりません。
今はなんか、先生が生徒を殴ったらクビだそうですが、それっておかしくね?
pkg-config-0.20
./configure –prefix=/usr/local
libiconv-0.11
./configure –prefix=/usr/local
glib-1.12.3
./configure –prefix=/usr/local
cairo-1.2.4
./configure –prefix=/usr/local –enable-quartz
pango-1.14.3
./configure –prefix=/usr/local
gtk+-2.10.3
vi configure
%s/-ltiff/-ltiff37/
%s/-ljpeg/-ljpeg62/
./configure ; make
かえってきました。
ふつうにいきてます。
とりあえず。
寝ます…