22:45 作業を中断して研究室を出る。
みなさまよいお年を。
月: 2008年12月
その後の安曇野
第4部を読了。軍国主義の時代が終わり、終戦を迎えた。
教育が国家権力の道具であってはならない、というくだりにドキっとしたが、それはまたいずれ、第5部を読み終えた時にでも書こうと思う。
CD買いまくり (Day 2)
ぐあー
卒論シーズンなわけですが、
忙しくてもうダメです。
むひー。
こりゃ、年末にちょっと仲間内で信州いく以外は、正月休みとかないな。
CD 買いまくり (Day 1)
結婚式
同期の慶援指導部の主将だった長井君の結婚式にいってきた。
みんなで輪になって、肩を組んで「若き血」を歌う、というのがあって、
もちろん、僕はその中に入って写真撮ってたわけですが。
慶早戦のあとの山食納会で、
同じようにして最後に慶應讃歌を歌うのを思い出して、
ちょっと、ぐっときちゃいました。
なんだか久しぶりに会う人がすごくたくさんいて、嬉しかった。
みんな元気で何より。でも、結婚する人が増えてきて、独身組は若干焦りを感じていたりなんかして(笑)。
長井君曰く、「またみんなで定期的に会えるといいね」だけど、
なんというか、まあ、つまり、神宮球場で会いましょう!
そうそう、その後で、SFC Yearbook 委員会の後輩たちともあえて、今日は嬉しかったよ。
Build Universal GTK+-2 Package for Mac
** I’ve given up to build 10.4u libraries on 10.5… This article is not completed. **
I’m trying to build a universal GTK+ package for MacOS X 10.4 & 10.4, to release my software. This article is the build log from scratch. My current environment is a PPC Mac mini, running MacOS X 10.4 + XCode 2.5.
Note for Leopard macs: According to an article in Apple mailing list, “-mmacosx-version-min=10.4” is necessary to avoid linking libcrt1.10.5.o when using “-isysroot /Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk”. However, I’ve given up to build on a Leopard/Intel MacBook because GTK+ can’t be built after my 2-days war.
% setenv CFLAGS ‘-isysroot /Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk -mmacosx-version-min=10.4 -arch ppc -I/opt/gtk/include’ ; setenv CXXFLAGS “$CFLAGS” ; setenv LDFLAGS ‘-L/opt/gtk/lib -mmacosx-version-min=10.4 -arch ppc -isysroot /Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk ‘; setenv CPPFLAGS ‘-I/opt/gtk/include’
% set path = ( /opt/gtk/bin $path )
% ./configure –prefix=/opt/gtk –with-x-includes=/Developer/SDKs/MacOSX10u.sdk/usr/X11R6/include/ –with-x-libraries=/Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk/usr/X11R6/lib/
(add –host=i386-apple-darwin8 for i386)
pkg-config-0.19 : should be always native since it must executable! I’ve built for ppc.
libiconv-1.12
gettext-0.17
libxml2-2.6.30
glib-2.18.3 : how about “gtkdoc-rebase: command not found” error?
atk-1.25.2
libpng-1.2.32
jpeg.v6b
tiff-3.8.2
pixman-0.13.2
freetype-2.3.7
fontconfig-2.6.0
renderext-0.9
libXrender-0.9.0
libXft-2.1.13
cairo-1.8.6
pango-1.22.4
gtk+-2.4.16
Hmm, gtk build stops on Leopard/i386 Mac: “gtk-update-icon-cache: The generated cache was invalid.” This may because of incorrect detection of endianness by glib, however I couldn’t find the way out.
[ NOTES ]
glib: crosscompiling glib requires a small hack since ./configure script can’t run several test programs. see: Glib manual. Another issue is that we have to have a native glib-genmarshal in PATH (also, genmarshal is required by ATK and some other stuff).
Configuration for i386 Mac (that I’ve tested with native build on Leopard) is:
glib_cv_long_long_format=ll
glib_cv_stack_grows=no
glib_cv_uscore=no
ac_cv_func_posix_getgrgid_r=yes
ac_cv_func_posix_getpwuid_r=yes
ac_cv_func_posix_memalign=no
And one more thing, make will fail because of an empty command in libtool. This is because global_pipe_symbol is “”. I think this should be:
global_pipe_symbol=”sed -n -e ‘s/^.*[ ]\\([BCDEGRST][BCDEGRST]*\\)[ ][ ]*_\\([_A-Za-z][_A-Za-z0-9]*\\)\$/\\1 _\\2 \\2/p'”
and it looks ok.
jpeg-6b: included libtool is too old… replacing by libtool bundled in MacOS X, but need one more hack.
% cp /usr/bin/glibtool libtool
% vi libtool : allow_undefined_flag=”$FLAGS” (a stupid patch but it works :p)
% ./configure (maybe we don’t need this)
% ./configure –enable-shared –prefix=/opt/gtk
Carbon Framework, libSystem.B.dylib and MacOSX10.4u.sdk problem: http://www.red-sweater.com/blog/246/missing-link
文化的生活
先週、フィルム現像を後輩に教えて、何かに火が付いてしまった。
が、時間もお金もないので、しばらく写真はいままでのペースで細々と。
安曇野、は、通勤の時間を使って第三部まで読破し、大正時代が終わる。
一冊 10 日くらいのペースで読んでいる気がするが、第三部くらいから若干消化不良ぎみ。また何年かして読めばいいかな。
今日は仕事のあとで、水谷美月さん のライブにいってきた。一番前の席でひたすら恐縮でした。バイオリン弾く人はたくさん知っているのだけど、弓が触れそうなくらいの距離で本気の演奏を聴く、というのは初めてかも。ベースとドラムも近くて、楽しかった。とても素敵でした。
Kelly Sweet っていう女性歌手がすごい。CD 見かけたら、買おう。
buildworld on ThinkPad X61
そろそろ 7.1 がリリースになるし、と思って buildworld / buildkernel してみた。
CPU は Core2Duo の、たぶん 2.4GHz だ。いや、2.2GHz だったかも (笑)。
# time make -j8 buildworld
3659.132u 532.816s 39:06.52 178.6% 6691+2154k 27285+7962io 3460pf+0w
# time make buildkernel
782.382u 84.033s 15:09.92 95.2% 6483+2035k 5220+8850io 6pf+0w
なんだかんだで1時間以上かかるのね。
で、Core2Duo 3.0GHz な、研究室のデスクトップでも試してみた。
# time make -j8 buildworld
2522.946u 363.314s 26:29.31 181.6% 6705+7249k 26630+7978io 3111pf+0w
# time make buildkernel
548.733u 53.198s 10:19.67 97.1% 6597+5618k 6451+8925io 16pf+0w
メモリは両方とも 4GB なんだが、クロック周波数以上の違いがありますな。X61 は DDR2-800MHz のメモリだったと思うんだが、デスクトップの方はどうだったかしら。
ダム
ダム諸量データベース。
http://www2.river.go.jp/dam/html/chubu/index.html
現在の放流量とかわかる。かっこいい。