Mac には MinGW の環境を入れていて、すごく便利なんだが、Cygwin にも入れることにした。Cygwin のパッケージでもなんとかなりそうなんだけど、やっぱり自分で作ったほうが安心なので、自分で ~/mingw に作ることに。
[ ライブラリやヘッダファイルを展開 ]
$ mkdir ~/mingw
$ cd ~/mingw
$ tar xzvf ~/compile/mingw-runtime-3.14.tar.gz
$ tar xzvf ~/compile/w32api-3.11.tar.gz
[ binutils 作る ]
$ cd ../compile/
$ tar xjvf binutils-2.18.tar.bz2
$ mkdir build-binutils
$ cd build-binutils
$ ../binutils-2.18/configure –prefix=/home/yasu/mingw –target=i386-pc-mingw32
$ make
$ make install
automake, autoconf, bison をインストールしないとだめ。bison がないと変なところでエラーが出てとまる。
[ gcc 作る ]
$ ../gcc-4.0.4/configure –program-prefix=i386-pc-migw32- –program-suffix=-4.0.4 –with-gcc –with-gnu-ld –with-gnu-as –target=i386-pc-mingw32 –prefix=/home/yasu/mingw –enable-threads –disable-nls –enable-languages=c,c++ –disable-win32-registry –disable-shared –enable-sjis-exceptions –with-headers=/home/yasu/mingw/include –with-libs=/home/yasu/mingw/lib –with-build-time-tools=/home/yasu/mingw/bin
$ make
$ make install
MinGW native のはまだ make が通らないのに、こっちは一発だった。余裕。
動くかはまだチェックしてない。