早朝に MacBook を背負って八ヶ岳ダウンヒル (笑)。
荷物もあるし、路面も荒れてるしでスピードは抑え気味 (max 57.1km/h)。
8.06km @ 37.1km/h (13m02s) 4141.8km
月: 2007年11月
Solaris10 で 2TB 以上のディスクを認識
Solaris10 の、最新の kernel patch (SPARC だと、118833-36) を入れると、mpt な SCSI カード (Sun の、LSI Logic のやつ) で 2TB 以上のディスクを認識できなくなる。正確には、LUN あたりの容量が 2TB を越えると認識できない。
ちょっと前の SCSI ドライバを入れると動くらしい、という話をきいて、/kernel/drv/sparcv9/mpt を Patch ID 119850-22 のものと入れ替えてみたら、めでたく認識した。ちょっと怖いけどね。
stream 作りたい
gzip とか bzip2 なファイルを stream で読みたいなー、と思った。
streambuf をうまく拡張すればよさそう。やり方は http://homepage2.nifty.com/well/Stream.html#making_stream_object_1″ に例がある。
zlib の使い方は奥村先生のページ: http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compression/zlib.html に、bzlib の使い方はファイヤープロジェクトのページ: http://www.fireproject.jp/feature/c-language/etc/bzlib.html にある。
今日の自転車
今日は、昨日と上りセクションが若干違うコースで、トータルの距離は若干短いが、一気に登る感じのところを走ってきた。下りは昨日と同じコースだったので、52×11 に入れて、そこそこ飛ばしたけど、最高速度は 59.1km/h であり、たいしたことない。
今日はちょっと富士山が見えた。
明日はノートパソコンその他の装備を背負って早朝ダウンヒル (笑)。
22.19km @ 25.8km (51m34s) odo 4132.8km
今日のチャリ
八ヶ岳南麓をチンタラ。
八ヶ岳ズームライン、というのをズガーっと下って、山麓を走って、八ヶ岳リゾートアウトレットの脇から登ってきた。
23T だがまあ、意外と登れたな。ただ、最後はけっこうしんどかったが。
小学校の脇の坂を登ってたら、学校帰りの子供たちから歓声が上がった。俺、15年くらい遅く生まれてたら、レーサーになっていたのかなー、とか、そんなことを考えた。
24.42km @ 24.7km/h (59m07s) odo 4110.0km
最近のリラックマ
世田谷がお気に入り。
「世田谷はきれいですか?」「世田谷は遠いですか?」「世田谷はリラックスですか?」など。
そのほか:
「日本人はどうですか」
どうですかって、いわれてもねぇー。
「どこでとれた野菜ですか」
トレーサビリティーの人にきいてくださいよ。
あー、これって、「日本人は魚と野菜と」ってやつを読んだな。
買い物メモ
Amino Vital + Triple Carbo を大量に。
Amino Vital って、マジ冗談じゃなく効くのな。
日本人は魚と野菜と米食ってチャリ乗ってればいいんだよ! と思っていたんだがね。
今日の自転車
昨日で燃え尽きちゃったかも、と思いつつ乗ったら、意外と調子がよかった。
ボトルケージを取り外して掃除したら、パキパキいうのはだいぶよくなった。ポンプ台座はプラスチックなので、シリコンオイルでも注したらよくなるかな?
帰ってすぐプロテイン (スプーン3杯) 飲んで、お風呂にゆっくりつかってアミノバイタルのんで寝たのが効いたんだろうか。プロテインはけっこうカロリーあるけど…
往路、28.1km/h。
復路はまた環八周りで帰る。環八に乗ったら調子が上がってきて、相変わらず登りはしんどかったが、世田谷通りで平均が 28.1km/h まで上がる。最後、家の近くでやや失速したが。
回復メニューは昨日と同じ。
38.95km @ 27.9km/h (1h23m35s) odo 4082.3km
レッズ
優勝おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しらせ
「しらせ」が晴海埠頭から最後の南極観測ミッションへ。
仕事サボって見に行けばよかったな。