WSC ’06

[ Software Innovation in Systems Biology ]
Herbert M.Sauro.
CompuCell3D: lattice-based な 3D モデリング
What’s missing from Today’s simulation tools
– Automatic model reduction via time scale separation
– Model composition, ability to build models from small models.
– Assistance in choosing rate laws (rate law builders)
– Robust bifurcation analysis tools for large systems
– Interactive tools
[ Copasi tutorial ]
Deterministic では LSODA を使ってる (LSODA は Adams / backward differentiation formula (BDF) でできてる)。あと 4th RK.
Stochastic では NRM.
Hybrid もあるんだぜ。
MCA: elasticity = how reaction rates are changed by concentration change.
Parameter scan
[ CellDesigner ]
reaction / specie を ontology に binding するのはどう?
ときかれてました。
[ Virtual Cell ]
Parameter space を探索するのではなくて、
model space exploration はどうだろう? とかいう discussion がでてた。
つまり、model が given でそのパラメータをスキャンするのではなくて、
reaction とかそういう、model 自体をかえながら探索するってのは
どうなのかね?と。
おもしろそうだけど。

mlterm @ MacOS

もはや、世の中あらゆる UTF-8 なので、
UTF-8 でもフォントがちゃんと使えるようにしました。
~/.mlterm/aafonts: (UCS4 は、いらないのかも…)

ISO10646_UCS2_1_BIWIDTH=Hiragino Maru Gothic Pro-iso10646-1;
ISO10646_UCS4_1_BIWIDTH=Hiragino Maru Gothic Pro-iso10646-1;
ISO10646_UCS4_1=Monaco-iso10646-1:120;
ISO10646_UCS2_1=Monaco-iso10646-1:120;

antialias しないフォントだと無理かなー…

げつめんきち

うおー、NASA が月面基地計画ですよ!
かっこいいっす。
ISS もすごいんだが、月面基地なら、ちょっとそのへんを散歩してくるか、
みたいなこともできるわけで、イカす!
http://www.asahi.com/science/news/TKY200612050142.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/exploration/mmb/why_moon.html

US

アメリカに来ました。
SFO から Monterey まで超高速なバスで 2 時間。
会議の registration がまだはじまってなかったので、
ホテルにきました。掃除の終わった部屋を assign してくれました。ありがとー!
すげえいいところです。なんか。
会場からめっちゃ遠いのが問題だけどな…

プログラミングと研究とプレゼンテーションと

後輩が、「プログラミングというのは、名前を付ける行為なんですよ」といっていた。
なるほど!と思った。まさしくその通りだと思う。
自分の頭の中にあるものを breakdown して、整理して、名前を付ける。
研究とか、論文にまとめる作業も同じだ。たぶん。
プレゼンテーションも。
上手な人は、自分のつくったものに名前を付けるのがうまい、と思う。
名前って大事だな、と思う今日この頃。

てすてす

PowerBook が帰ってきました。
というわけでテスト。
PBG4 17inch は、意外と楽勝な感じ。
先輩にきいたら、15inch は iBook と同じように、工具としてテレホンカードが必要だったそうですが、そんな非常識な工具は全然いらなくて、T9 のトルクスドライバと、+ドライバが 2 種類くらいで、作業時間も 1 時間弱くらい。光学ドライブの換装なんかも余裕でできそうでした。
もともとささっていたドライブは seagate のなんですが、この会社、3.5inch の、サーバ用のやつなら全幅の信頼をおいて使うんですが、2.5inch ドライブってどうなんでしょう?
新しいドライブは東芝ので、こいつはアクセス時にスピーカーからへんなノイズがでたりすることもなくて、わりといい感じ。
(ハードディスクのすぐ脇を、スピーカーの配線が通っているんですよ…)
そういうわけで、荷造りも終わったんで、そろそろ寝ます…

NH990

おなかを壊して病院いって点滴うけたりとか、いろいろあった出張でしたが、日曜までには全快させて、次の出張にいきたいと思うわけです。 ぐはー。

福岡から最終便で帰ってきた。
おなかを壊して病院いって点滴うけたりとか、
いろいろあった出張でしたが、
日曜までには全快させて、次の出張にいきたいと思うわけです。
ぐはー。