論文の翻訳初稿が仕上がる。何度かチェックしないとなー。
ミーティングが2件。
合間はずっと root 仕事。
髪切りたい。
月: 2006年12月
今日のチャリ
シューズカバーとか ear warmer とかを引っ張り出してきたので、帰りも快適だ。 上着を着ると、あいかわらず水の消費量が半端じゃないが。
数週間ぶりな気がするので、至極のんびり。
シューズカバーとか ear warmer とかを引っ張り出してきたので、帰りも快適だ。
上着を着ると、あいかわらず水の消費量が半端じゃないが。
38.78km @ 25.8km/h (1h30m09s) odo 1927.7km
25:30
dump とりはじめたら、1本目のテープが全然おわりません。
もう 50GB 入ってます。さすが DAT72 (DDS-5) だぜ!
でも、テープを交換して安心して帰りたかったのに。
論文もいい感じに進んだので、
とりあえず帰ろうと思います。
またあした…
x86_64 Linux + DAT72
SCSI コントローラは IBM の ServeRAID ってやつだ (HDD とテープドライブを同じ SCSI バスにつなぐのはあんまりよくなさそうだけど…)。 /dev/st0 を認識するところまではわりとすんなりいったのだが、なんか、autoloader が全然認識されなかったりとか、mt も mtx も挙動がすげえ怪しかったりとか、tar で書き込んでみたらいきなりエラーですよ!!!
研究室で DDS5 (DAT72) のドライブ (hp のやつ) を買ったので、クラスタの親玉につないでみた。x86_64 なシステムで、Linux が動いている。SCSI コントローラは IBM の ServeRAID ってやつだ (HDD とテープドライブを同じ SCSI バスにつなぐのはあんまりよくなさそうだけど…)。
/dev/st0 を認識するところまではわりとすんなりいったのだが、なんか、autoloader が全然認識されなかったりとか、mt も mtx も挙動がすげえ怪しかったりとか、tar で書き込んでみたらいきなりエラーですよ!!! しかし、x86_64 な Linux の問題なのか、SCSI コントローラのドライバ (ips) の問題なのか、切り分けようもないので、3時間くらい戦ってあきらめた。
で、32bit な、x86 Linux のシステムにつないだらふつうに動いた。何もしなくても、オートローダを一発で認識するし、いままでの努力は…
なんてこった。まったく。
しごとしごとしごとx100
やっと出張の連続から解放されたと思ったら、こんどはミーティングの連続に締め切りまであるわけですよ。… チャリ乗るぜー。
やっと出張の連続から解放されたと思ったら、
こんどはミーティングの連続に締め切りまであるわけですよ。
今週もがんばらないと。
天気はよさそうだ。チャリ乗るぜー。
ひとのつながり
人間関係って大事だよなー、
と思いました。
いやそれだけなんだけど。
みなさま、またお会いしましょう。
Tokyo
なんて寒いんだ!
UDON
機内でみた。
ええ話や。
あなたの Soul Food は何ですか?
僕は、飯島食堂のチャーハンラーメン!
ていうか、飯島食堂に行きたいです。
誰か学会開催して(笑)。
帰国
いま日本へ向かう機内です。
SFO を離陸してしばらくはけっこう揺れましたが、いまは快適。
機内で無線 LAN が使える Connexion by Boeing って、ちょー便利なんですが、
この年末でサービス終了になっちゃうのよね。ざんねん。
Wireless Powering
ワイヤレス電源シート。
置いた場所だけ動くっていうのがすげー。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200612040369.html