JAC が飛ばしていた最後の YS-11 が引退。
日本は、また飛行機を作れるのだろうか。
YS11 引退
JAC が飛ばしていた最後の YS-11 が引退。 日本は、また飛行機を作れるのだろうか。
そんなことよりデバッグしようぜ!
JAC が飛ばしていた最後の YS-11 が引退。 日本は、また飛行機を作れるのだろうか。
JAC が飛ばしていた最後の YS-11 が引退。
日本は、また飛行機を作れるのだろうか。
ダイエットに効く? 女性にゲルマニウム・シート人気とかいう記事が新聞に出てるわけですが、効きません(きっぱり)。
ダイエットに効く? 女性にゲルマニウム・シート人気
とかいう記事が新聞に出てるわけですが、効きません(きっぱり)。
新聞がこういう記事載せちゃダメだよ…
昨日の朝、どなたかから電話をいただいて、DNS について聞かれたのですが、着信履歴の番号を調べても結局誰だったのかわかりません…どなたでしょう???
昨日の朝、どなたかから電話をいただいて、DNS について聞かれたのですが、着信履歴の番号を調べても結局誰だったのかわかりません…
どなたでしょう???
やはり、Eurus 最強ですね。 いい機材使うならちゃんと速度出さないとな。
今日は超速かったぞ。やはり、Eurus 最強ですね。
いい機材使うならちゃんと速度出さないとな。
往路は平均で 30.1km/h 出した。荷物背負ってこれですよ。
帰りはだいぶ弱まった感じ。だめだめですいません。でも夜2時帰宅だからな。
34.49km @ 29.0 km/h (1h11m14s) odo 1433.0km
ヘッドライトに、Cateye の EL200 というのを使ってたのだが、2,3年使うと接触悪くなってくる感じで、最近たまに消えたりするのと、けっこう暗いので、EL500 というのを買ってみた。すっげえ明るいぜ!時代は進んでるね。
電池は単3だから、充電式の奴にすればよい。
仕事はわりと順調。でも詳しくは秘密。ひひひ。
A300 を8400m から 6000m まで急降下させて、というところもすげー。 さすが Airbus 。
無重力状態で手術。すげー。
A300 を8400m から 6000m まで急降下させて、というところもすげー。
さすが Airbus 。そんな使い方して大丈夫なのか???
Airbus といえば、A380 がはじめての長距離初飛行をやったそうだ。
A340 は 747 みたいに狭苦しくなくて、けっこう好きなんですが、380 はどうなんでしょね。
最近は 350 というのも飛んでるみたいだ (あれ、まだなの?)。
入れてみてる。
いれたもの:
MinGW-5.0.2
Msys-1.0.10
MsysDTK-1.0.1
月曜に乗った。 そういえば。
月曜に乗った。そういえば。
全然ダメだった。お話になりません。
30.65km @ 25.6km/h (1h11m46s) odo 1396.8km
ちょっと読んだことがあるのだが、脳内スタックがどんどんいっぱいになっていく感じで、非常に面白い。… たとえていうなら、あれはこの変数に入っていたけど、このときこのクラスのインスタンスは消滅していて、そのことを知っているのはこの変数で、みたいな感じだ。
Death Note というマンガがある。ちょっと読んだことがあるのだが、
脳内スタックがどんどんいっぱいになっていく感じで、非常に面白い。緻密だ。
たとえていうなら、
あれはこの変数に入っていたけど、このときこのクラスのインスタンスは消滅していて、そのことを知っているのはこの変数で、
みたいな感じだ。つまり、デバッグ漫画なのだ。
あれは、脳内スタックだけでは絶対に書けないので、きっと CAD を使って書かれている。で、作者はきっと、Death Note に出てくる姿勢の悪い人みたいな感じで仕事してるんだ!
そのうちちゃんと読もう。でもそんなヒマあるのかな?
GUI: Graphical User Interface
GUI: Ganbattemo Umaku Ikanai (よしむらくんに捧ぐ)
GUI: Guttokuru User Interface (とーみねさん案)
昼間はなんか、Linux (というか apt) とか Windows (というか cygwin やら mingw) と闘っていて、結局自分の仕事は全然できなかった。
ていうか、みんなよくあんなの使ってますね。信じられん。
普段使うマシンなら自分でコンパイルするのが一番だし、ちょっと楽したければ ports だな。
FreeBSD 万歳です。ほんと。