Who’s Osana

そういえば世間的には weblog のトップページってこういうのなんですよ、ということで書いてみる。… 研究分野は計算機科学で、システム生物学に片足を突っ込んで、生化学シミュレーションを高速に実行するためのハードウェア、というのを開発しています。

そういえば世間的には weblog のトップページってこういうのなんですよ、
ということで書いてみる。
ようやく大学院後期博士課程を修了しました。工学博士、だそうです。
なんか、こう、実感ないですが、そんなもんなんでしょう。
研究分野は計算機科学で、システム生物学に片足を突っ込んで、生化学シミュレーションを高速に実行するためのハードウェア、というのを開発してきました。5年くらい前に始めたときは孤独なプロジェクトでしたが、最近はチームメイトも増えて、競合する研究グループなんかも出てきて、いい感じです。ときどき心が折れそうになりますが、がんばろう。デスクトップに置けて、電気を食わなくて、超速いコンピュータを作りたい。電気食わないというのがこれからはスーパーコンピューティングでも大事、というのが持論。科学技術の進展のためなら、いくらでも電力使っていいという時代はもう終わったんですよ。たぶん。
今年からは科研費の特定領域研究でポスドクとして採用していただいて、研究することになっています。比較ゲノムなので、いままでとはだいぶ違う方向性なのですが、生物はなかなか面白いので、うまく計算機屋としての経験と知識を活かして成果を出していければいいかなー、と。計算機なんて、所詮人間が作り上げたものな訳ですけれども、生物はそれとは全然違って、こう、究極的には自分がどうして生きているのか、を突き詰める研究な訳です。研究の本質ではないけれど、いろいろ哲学的なことを考えてみたりできるのが楽しいですね。
ま、生物学に片足突っ込んでるのですが、やっぱりハード屋なので、基板作ったり半田付けしたりするのが大好きです。数学とか生物とかは、得意ではないですが、わりと趣味的にやってる感じ。あと、最近はキリスト教哲学とか、勉強しようかなと思っていたりします。
で、いっつも研究とか仕事ばっかりしているかというと、全然そんなことはなくて、写真撮ったり自転車に乗ったり、どっか行ったりするのが大好きです。研究ばっかりやってても、いい仕事できないしね。そう、基本的に移動は自転車で、大学に行ったりするのはもちろん、国内の学会だとたいてい自転車で現れます。
東京出身ですが、南信州が大好きで、最近は研究忙しくて全然いけませんが、学部の頃は年に何回か行ってました。昔は電車+歩き、であちこち回ってましたが、最近は電車+自転車、で、昔はいけなかったような遠くまで行けるようになりました。時々休みを取って行きたいなあ。
信州も好きですが、年をとったらフランスに何年か住んで、Tour de France を走る自分の子供 (じゃなくてもいいや。でも、やっぱり日本人の選手がシャンゼリゼを走るのを見てからじゃないと死ねないよ) を応援するのが夢。でも、最後はやっぱり日本で、和室で猫飼って、縁側で干し柿でも作って暮らしたいわけですが。
そう、研究者であり続けたいと思うのですが、それ以前に(だれかの)よい夫であり、よい父親でありたい。だって、研究だけが自分の identity なんて、つまらないもんね。

写真展

横浜そごうで月曜日まで。 写真をもとに版を起こして、版画みたいにしてプリントしているのだそうで、日本画のような世界。

里夕先生の blogで見つけて、
丹地保堯さんの写真展にいってきました。
横浜そごうで月曜日まで。
写真をもとに版を起こして、
版画みたいにしてプリントしているのだそうで、
日本画のような世界。すごかった。

SNR Today

今日の SN 比は 52:78。 130通のうちの80通がSPAM、と考えると、無駄すぎだな。

今日の SN 比は 52:78。
130通のうちの80通がSPAM、と考えると、無駄すぎだな。

SNR

SPAM がどれくらいくるか日々カウント中。 12/7 SPAM 88:58 HAM12/8 SPAM 71:68 HAM昨日の S/N 比はかなり良好。

SPAM がどれくらいくるか日々カウント中。
12/7 SPAM 88:58 HAM
12/8 SPAM 71:68 HAM
昨日の S/N 比はかなり良好。

TODO Today

文献漁りSystems biology – 細胞膜の力学シミュレーション- ショウジョウバエとかのやつ- そのほかFPGA in Bioinformatics- MD- Sequence analysis- だんなの(文献がないけどどうしよう?)

文献漁り
Systems biology
– 細胞膜の力学シミュレーション
– ショウジョウバエとかのやつ
– そのほか
FPGA in Bioinformatics
– MD
– Sequence analysis
– だんなの(文献がないけどどうしよう?)

macemacsjp

MacEmacs-JPプロジェクトで公開されている、Emacs インラインパッチの 11/22 版が公開されておりますですよ。

MacEmacs-JPプロジェクトで公開されている、Emacs インラインパッチの 11/22 版が公開されておりますですよ。