実装に戻りました。
いやー、コード書くのは楽しいね。
月: 2005年1月
基礎研究とか
今日明日と、某所で展示だしてるわけですが、
どこかのベンチャー支援企業みたいなところの人に、
「金にならないような研究してもしょうがないんだよ。売ること考えろよ」
と言われて、あまりに呆れてものが言えなかったのだが、
売れるものだけやってたら国が滅びるね。
つまり、なんでも売れってのは、所詮、研究をしたことのない人の理屈なわけですが。
基礎研究をやるのは理学の人だけじゃないのです。
ちゃんと工学にも基礎研究があって、
基礎研究のための基礎研究をしている人だっているわけで。
そういうのをちゃんとやらないと、国家百年の計は成り立たないよ。
それに、商売になることだけやるんだったら、もはや大学の存在価値はないわけで。
一番偉いのはあれですよ、やっぱり数学とか物理とかやってる人ですよ。
あうー
お腹ぐるぐるきてます。
若干発熱も。
きょうのしごと
– いい加減病院に行くといい気がする
+ T社にメモリの注文出す (QDRは見積りのみ依頼)
– メモリの購入打診
今日の仕事
+ デモ機を解体してパシフィコ送り (液晶とかも)
+ 修論(僕のじゃないよ)を印刷して製本に送る
+ 論文(いろんな人の)に出典をいれて大量に riso で印刷 (パシフィコに持っていく)
+ 卒論と修論をプリントアウトして持ち帰り (修論はもらえなかった)
+ ポスターの配布用バージョンを大量に印刷
– 卒論ちぇーーっく
明日の仕事
– 修論の取り立て。力ずくでも奪い取る (のか?)
Osana is down
おなか壊して寝てます。
SRAM の入手は難航気味。他の代理店にも聞いてみるか。
とりあえず正露丸でかなり復活。
きょうのしごと
+ デモマシンの環境構築
– ポスター作る
+ SRAM の見積依頼出す
+ FPGA の見積り依頼出す
明日の仕事
– デモマシンにボード挿して動作確認
TypeKey to comment
最近 comment spam がいっぱいくるので、
TypeKey 使うようにしました。
https://www.typekey.com/
で、TypeKey の ID を取得すると、すぐにコメントが掲載されます。無料。
TypeKey の ID を使わずにコメントすると、僕が approve するまで
掲載されませぬ。
飛行機とか
というわけで沖縄行ってきた。本当に行って帰ってきただけな感じ。
往路は B777-300 で、復路は B767-300 だった。
帰りは最終便だったこともあり、乗客は30人いるかいないか。
バックでターミナルから離れる途中でエンジンを始動して、
電源が切り替わる時の室内灯の瞬きとか、
離陸に入るときの、ほとんど空席の軽い機体の強烈な加速とか。
いつも汽車旅だけれど、たまには飛行機もいいね。
沖縄は天気悪かったが、関東は晴れていて、
房総半島上空を旋回して木更津あたりから羽田に向かうあたりの
夜景がとてもきれいだった。遠くに羽田の進入灯が見えると、もう着陸だ。
飛行機は、離陸の時がいちばんワクワクすると人は言うけれど、
僕は、車輪が接地して、エンジン逆噴射の轟音が響く瞬間が一番好きだ。
離陸は別離であり、着陸は邂逅である、のかもしれない。
無線
http://damien.bergamini.free.fr/ipw/index.html
いままで、ndis interface 使って、Windows のドライバ使ってたのだが、
wicontrol とかとの相性がいまいちなので、これにしてみた。
前はたまに不安定だったけど、こんどはどうでしょう。